朝日新聞社賞を受賞

2025.11.11

  • クラブ活動

「第53回東京私立中学高等学校生徒写真・美術展」の写真の部で、中学1年生の青木也松君が朝日新聞社賞を受賞しました。これは応募144作の中で第2位であり、写真部ではこれまでに頂いたことのない高位の賞になります。
作品のタイトルは「霧枝禅鳥」です。以下に本人が書いたキャプションを添付します。

このタイトルは、「むしぜんちょう」と読みます。今年の夏休みの家族旅行で訪れた、長野県上高地の大正池にて撮影しました。早朝の湖面に深い霧がかかる中、対岸の枯れ木に静かに佇む鳥を写しました。霧の中枝に佇む姿が悟りの象徴のようで、禅の境地にある鳥だと感じたのがタイトルの由来です。鳥を際立たせてシャープに写すことができ、静かな空気感を出すことができました。また、左端を横切って飛ぶ鴨も見どころです。

なおこの写真・美術展は、11月19日(水)〜11月24日(月祝)まで上野の東京都美術館で開催されます。9:30-17:30(入場は17:00まで)で、最終日だけは入場は11:30までとなります。興味のある人はぜひ鑑賞しに行ってください。